![]() |
|||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||||||||||||||||||
| コンサルテーション および ヒアリング |
まず、展開したいウェブの概要をお聞かせください。漠然としたものでも構いません。 |
|---|---|
| ▼ | |
| コンテンツ企画のご提案 | お聴かせ頂いた概要を、その理想をウェブコンテンツとして実現するための具体的な企画としてまとめ、ご提案差し上げます。 |
| ▼ | |
| 取材・制作・デザイン | あなたが表現されたいものを具現化します。ウェブコンテンツ制作に必要な取材をはじめ、素材の作成、コンテンツの編集、ウェブコンテンツのデザイン作業を行います。 |
| ▼ | |
| テストおよび校正 | テストサーバにてテスト稼働を行います。同時にコンテンツの校正作業を行います。 |
| ▼ | |
| 本番サーバによる稼働 | 実際に稼働するウェブサーバへ納品し、公開致します。 |
| ▼ | |
| 運営・更新開始 | 頻度の高い更新とコミュニティに近い立場での管理運営、また、アクセスログの分析などから、総合的に活発なウェブサイト展開を運営していきます。 |
Web制作のヒント:
とりあえず、何をすれば良い?
まずは、ウェブサイトを使って何を伝えたいのかを明確にする必要があります。概要をお聞かせください。
この方向性が定まり次第、そのサイトを実現するために必要な素材 ── たとえば文章や、写真や、イラストなどです ── を揃える作業に移りますが、それはその都度、こちらから用意したい素材についてご連絡致します。
ですので、まずは「我々に相談」をしてください。
動的なコンテンツを展開したいのだが…?
アクセスする時ごとにページ内容が違ったり、ユーザごとにカスタマイズされていたり…。動的なページを持つコンテンツの作成の場合も、是非ご相談ください。システム面では専用のウェブアプリケーション開発からカスタマイズまで行います。また、コンテンツ面でも迅速な企画・取材・編集を行います。


